コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県春日部市にあるアットホームなクレイセラピーサロン

クレイやさんサイト

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • クレイセラピー講座service
    • 初めてのクレイセラピー講座
    • ICA認定クレイセラピー検定講座
    • ICA認定クレイセラピスト養成講座
  • サロンメニューsalon menu
  • 電子書籍Amazon kindle
  • 生徒様の声voice
  • 営業時間・アクセスaccess
  • お問い合わせcontact
  • コラムcolumn
  • LINKlink

コラム

  1. HOME
  2. コラム
ホワイトクレイでハンドパックをしている
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 marimaeshima クレイの効果

冬にクレイパックをする際の注意点

季節に応じたお肌の状態からクレイパックの良さを実感できるクレイパックですが、冬に行う際の注意しなければいけない事があります。 では一体どのような点を注意しなければいけないのでしょうか。 Contents1 クレイパックの […]

母と娘が座っている
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 marimaeshima 電子書籍

電子書籍「子供と一緒に楽しむヘルスケア クレイセラピー親子日記」

電子書籍子供と一緒に楽しむヘルスケア クレイセラピー親子日記は2020年6月に初めてAmazonkindleで出版しました。 クレイセラピーを始めてから娘へケアをした様子を実録で綴っています。 では内容についてお話してい […]

ガラスの容器に入ったガスールを使ったクレイヘアパック用ペーストと木のスプーンとローズマリーの枝
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 marimaeshima クレイの効果

クレイヘアパックで注意する事

クレイヘアパック、クレイシャンプーなど、クレイを使ったヘアケア製品が数多く販売され人気です。 クレイのヘアケアは、自宅でクレイヘアパック用のペーストを作り、簡単にヘアパックをすることもできますが注意しなければいけない事も […]

ブラウンクレイのヘアパックと木のスプーンとローズマリーの枝
2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 marimaeshima クレイの効果

クレイシャンプーってどうなの?【クレイシャンプー徹底比較】

最近人気のクレイシャンプーですが使い心地や効果が気になります。 「頭皮の皮脂、毛穴を吸着」「くせ毛からサラサラの髪の毛へ」など大変魅力的なクレイシャンプーですが、口コミも様々です。 「クレイシャンプーってどうなの?」まず […]

ピンククレイとオレガノのお花を使ったクレイ足湯
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 marimaeshima クレイの効果

クレイ足湯でさらに温まる

猛暑が続く夏でもクーラーの冷えで悩んでいるというように、一年中体の冷えにお悩みの方も多いです。 そんな時に手軽に冷え対策をできるのが足湯です。 足が入る大きめの桶にお湯をいれて手軽にできますが、白湯で浸かるよりもクレイを […]

ベッドで指をしゃぶりお昼寝する赤ちゃん
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 marimaeshima クレイの効果

おむつかぶれの予防とケアにクレイ

おむつをしていると長時間お尻が湿った状態になり、どうしてもかぶれやすくなります。 おむつかぶれの予防とケアにクレイはとても良いんです。 赤ちゃんから使えるクレイを使った、おむつかぶれの予防とケアについてお話していきます。 […]

アジサイアナベル4本とICAのホワイトクレイとシルバーブルークレイ
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 marimaeshima クレイセラピスト養成講座

クレイセラピスト試験合格おめでとうございます

6月に開催された「クレイセラピスト試験」を受験された生徒様が無事合格されました。 クレイセラピスト試験合格おめでとうございます。 合格した生徒さんをご紹介いたします。 Contents1 オープンするサロンでクレイセラピ […]

ピンククレイとホワイトクレイで作ったクレイウォーター
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 marimaeshima クレイについて

敏感肌のスキンケア

講座やイベントなどで「お肌のお悩みありますか?」という質問で、一番多い答えが「敏感肌なんです」というほど敏感肌にお悩みの方はたくさんいると実感しています。 そんな私も敏感肌で悩んでいた頃がありました。当時はクレイを使って […]

クレイセラピー講座を受講するママと女の子
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 marimaeshima クレイセラピー講座

クレイセラピー講座は少人数で開催しています

自宅教室ということもあり、クレイセラピー講座は少人数で開催しています。 住宅地から少し離れた田畑に囲まれているので、とても長閑な場所で暮らしています。のんびりした環境で生活していることもあり、ゆったりと開催したいと思って […]

ピンククレイとホワイトクレイで作ったクレイウォーター
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 marimaeshima クレイについて

クレイのある暮らし

生活にクレイを取り入れて5年が経ち、自然とクレイに手が伸びるほど日常的に使っています。 そんな私のクレイのある暮らしをお話しようと思います。 Contents1 眠気を吹き飛ばすクレイウォーター2 お化粧代わりのクレイフ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

ホワイトクレイでハンドパックをしている

冬にクレイパックをする際の注意点

2022年1月19日
母と娘が座っている

電子書籍「子供と一緒に楽しむヘルスケア クレイセラピー親子日記」

2021年11月15日
ガラスの容器に入ったガスールを使ったクレイヘアパック用ペーストと木のスプーンとローズマリーの枝

クレイヘアパックで注意する事

2021年9月25日
ブラウンクレイのヘアパックと木のスプーンとローズマリーの枝

クレイシャンプーってどうなの?【クレイシャンプー徹底比較】

2021年9月19日
ピンククレイとオレガノのお花を使ったクレイ足湯

クレイ足湯でさらに温まる

2021年9月15日
ベッドで指をしゃぶりお昼寝する赤ちゃん

おむつかぶれの予防とケアにクレイ

2021年9月15日
アジサイアナベル4本とICAのホワイトクレイとシルバーブルークレイ

クレイセラピスト試験合格おめでとうございます

2021年7月1日
ピンククレイとホワイトクレイで作ったクレイウォーター

敏感肌のスキンケア

2021年6月17日
クレイセラピー講座を受講するママと女の子

クレイセラピー講座は少人数で開催しています

2021年6月11日
ピンククレイとホワイトクレイで作ったクレイウォーター

クレイのある暮らし

2021年6月11日

カテゴリー

  • クレイについて
  • クレイの効果
  • クレイセラピスト養成講座
  • クレイセラピー講座
  • 電子書籍

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • ホーム
  • クレイセラピー講座
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Instagram

ICA機関紙EARTH届いた!

養成講座受講中の方には差し上げています。
お楽しみ♡

ICA認定クレイセラピスト養成講座
9月~11月で学ぶ短期受講生募集中

詳細は @crayasun1 
リンク先よりご覧ください!
ヨコハマウッド @yokohamawood.co 
を選ぶ理由

✓安心素材
✓丈夫
✓使いやすい

食器やお箸
調理器具など
長年愛用しています

クレイセラピーも使いやすい!

クレイセラピストの道具箱
クレイセラピーで使う道具20選に
詳しく書いています!

@crayasun1 
ハイライト 「電子書籍」から
お読みください!
クレイパウダーなしでは
夏は過ごせません!

気づいたときに
手に取りすり込む

これが前島流!(笑)

。・。・。・。・。

フォロー嬉しいです!
@crayasun1
クレイは夏の救世主!

あせもケア
デオドラント
お肌のテカリ

クレイで夏の
トラブルお肌を
優しくケアします

汗をかく季節に大活躍!

。・。・。・。・。・

\ フォロー嬉しいです /
@crayasun1
Daiso @daiso_official 
でも販売していた!

クレイセラピストの道具箱
で紹介している器

Seriaで購入しましたが
Daisoでも販売していた!

一回り大きいサイズを購入

faceパックのペースト作りに
良いサイズです!

クレイセラピストの道具箱
クレイセラピーに使う道具20選

 @crayasun1 ハイライト内
「電子書籍」からお読みください!
\ 募集開始 / 3カ月で学ぶ ICA 認定 \ 募集開始 /
3カ月で学ぶ
ICA
認定クレイセラピスト養成講座

2022年9月から11月
短期受講でオンラインで学びます

募集は2名
土日受講は1名限定!

詳細はストーリー @crayasun1 
からアメブロをご覧ください!
私が定期的にしている
クレイセラピー

①クレイパック
②クレイバス

初めてのクレイセラピー講座で
学べます!

詳細は
@crayasun1 
ハイライト「講座」より
ご覧ください!
掲載していない おすすめのアイテム 掲載していない
おすすめのアイテム

無印良品のシートケース
@muji_global 

無印良品のサイトで
商品確認できず
(私の検索があまかった?)
急遽掲載をやめました

コットン保管に良いサイズ!

先日無印良品のお店で
販売しているのを確認!
掲載すればよかった!(笑)

Amazonkindleで販売中!
クレイセラピストの道具箱
クレイセラピーで使う道具20選

 @crayasun1 
ハイライト「電子書籍」
からお読みください!
体を整えることも
セルフケア

症状をケアするだけでなく

体調不良にならないよう
体を整えるのも
セルフケアです

生活習慣を整え
ストレスを溜めないよう

クレイセラピーで
セルフケアをしてくださいね!

。・。・。・。・。・。・

フォロー嬉しいです!
 @crayasun1
\ 夏にも便利 /

クレイオイル

夏のスキンケア
お肌トラブルに
便利に使えるクレイオイル

作っておけばすぐにケアできる!

おうちで簡単!
スキンケア&セルフケア
始めませんか?

ICA認定
クレイセラピー検定講座にて
学ぶことができます!

詳細は @crayasun1 
ハイライト内『講座』より
ご覧ください!
体調不良を感じたら
クレイバスに入り早めに寝る

入浴できるなら
クレイバスに入り
ゆったり浸かる

リラックスを心がけ
無理はせず免疫力を上げる

自分の体をいたわる事を
忘れずに!

フォロー嬉しいです!
 @crayasun1
ICA認定クレイセラピー検定講座
パワーアップします!

2022年9月1日より
講座再編します

・クレイセラピー活用法
・クレイの楽しみ方
カリキュラムに追加します

詳細は本日のアメブロにて

本日のストーリー @crayasun1 
からご覧ください!
クーラーの冷えは
クレイ足湯で温まる

クレイ足湯はお部屋で
簡単に温浴が出来ます

女性は冷えが大敵
日頃から冷えを意識する

クレイ足湯を定期的に行い
生活習慣を整える

冷えない体づくりを
心がけてくださいね

。・。・。・。・。・。・

フォロー嬉しいです!
 @crayasun1
クレイを学ぶ講座
開催しました

7月はZOOMで開催しています

講座の最後の質疑応答で
疑問はすぐに解決!

たくさんの方のご受講
ありがとうございます!

7月31日までZOOM開催します!

お申込みは
@crayasun1 ハイライト内
『無料講座』より!

#無料講座
#無料レッスン
#クレイの使い方
#クレイ
#初心者さん歓迎
#簡単セルフケア
#お肌トラブル
#おうちで簡単スキンケアandセルフケアをクレイセラピーで
#クレイセラピー
#クレイセラピー教室クレイやさん
#クレイでお肌も体も優しくケア
#クレイやさん
クレイを学ぶ講座 7月31日までzoom クレイを学ぶ講座
7月31日までzoom開催しています。

詳細はハイライト  @crayasun1 
無理講座よりご覧ください!

#無料講座
#無料レッスン
#クレイの使い方
#クレイ
#初心者さん歓迎
#簡単セルフケア
#お肌トラブル
#おうちで簡単スキンケアandセルフケアをクレイセラピーで
#クレイセラピー
#クレイセラピー教室クレイやさん
#クレイでお肌も体も優しくケア
#クレイやさん
さらに読み込む...

Facebook

Twitter

Copyright © クレイやさんサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • クレイセラピー講座
    • 初めてのクレイセラピー講座
    • ICA認定クレイセラピー検定講座
    • ICA認定クレイセラピスト養成講座
  • サロンメニュー
  • 電子書籍
  • 生徒様の声
  • 営業時間・アクセス
  • お問い合わせ
  • コラム
  • LINK
PAGE TOP