クレイは赤ちゃんから使えてお肌に優しいものです。
クレイセラピーはスキンケア・傷や痛みのケア・リラクゼーションなど、生活の中で幅広い用途で行える自然療法です。
ICA認定クレイセラピー検定講座は、クレイセラピーをホームケアとして生活に取り入れるスキルを学びます。
お肌に優しいホームケア
地中に眠る粘土を使ったクレイセラピーはお肌も体を優しくケアできます。
私自身生活にクレイセラピーを取り入れてから、クレイを使った生活をしています。
お医者さんにかかるほどでもない体調不良の時に、市販薬は使わずにクレイを使いケアをしています。
毎日のスキンケアもクレイを使っているので、市販の化粧品を買わなくなりました。
クレイがあればストックするものが少なくなり、生活がシンプルになります。

ICA認定クレイセラピー検定講座は、ICAのテキストに基づきクレイセラピーの基本、クレイのアイテムの使い方・作り方を学びます。
3つのテーマに沿ってクレイの使い方を学びます。
- スキンケア編
- ヘルスケア編
- スペシャルケア編

クレイの使い方は決まりがなく、好きなように使う事ができますが、クレイセラピーを始めたばかりでは、どう使うべきか?迷ってしまいます。
生活に取り入れやすい3つのテーマに沿ってクレイセラピーを取り入れる事で、生活の中でクレイを使えるようになります。
また、お子様・ご年配の方へのケアなど私自身の経験から目的に応じた使い方のアドバイスもしています。
ICA認定クレイセラピー検定講座は、ご自身と大切な家族のためのホームケアとしてクレイセラピーが行えるようになる講座です。

こんな方におすすめです
- なるべく薬に頼りたくない
- 敏感肌なのでお肌に優しいものを使いたい
- 皮膚トラブルをケアしたい
- お子様のケガが多いので簡単にケアしたい
- クレイを様々な用途で使えるようになりたい
- ストレスが溜まっているのでリラックスしたい
- クレイを使えるようになりたい

受講後は
- クレイを使ったお手当が出来るようになります
- クレイを使ったスキンケアができるようになります
- 敏感肌のケアができるようになります
- ストック品が減ります
- 手軽にリラックスできます
- 生活にクレイセラピーを取り入れられます
『様々な場面でクレイを活用することができ、クレイセラピーが生活の一部になります。』
受講者さまの感想
K・K様(埼玉県在住)
「クレイのこと、クレイの使い方などを知ることが出来て嬉しかったです。
クレイはフェイスパウダー、化粧下地、虫刺されのケア、足裏のケアに使っています。
これから子供と一緒に気軽にクレイを楽しめるようになりたいと思っています。」
N・I様(埼玉県在住)
「市販品の化粧品はやめてクレイを使うようになり、子供達は虫刺され、転んだ傷のケアに使っています。
旦那もデオドラントとして活用しています。」
K・K様(茨城県在住)
「クレイパックやクレイバスをしています。お化粧をした時にはファンデーションの上から
フェイスパウダーとして使っています。クレイを使いこなせるようになりたいと思います」
R ・S様(愛知県在住)
「興味本位で始めましたが、学ぶほどもっと知りたい!と思える不思議な感覚でいつも学んでいます!
忙しい中でもちょっとしたことにクレイを取り入れて、継続的に使う事で効果を実感できるのが魅力だと思っています」
ICA認定クレイセラピー検定講座
講座のカリキュラム
講座はお一人から受講可能です。
レッスン1「スキンケア編」
- クレイパウダー
- スキンケアローション
- クレイジェルローション
- クレイオイル
「クレイパウダー」
余分な皮脂を抑えるためにフェイスパウダーとして、制汗・デオドラントのためにボディパウダーとして使えます。

「スキンケアローション」
毎日のスキンケアで化粧水のとして、お風呂上りや汗ばむ季節のボディーローションとして使います。

「クレイジェルローション」
クレイローションにしっとり感をプラスしたローションです。お顔や全身に使えます。ジェル入りで使いやすい質感です。

「クレイオイル」
荒れたお肌のケア保湿に使えます。伸びがよいので、やけどのケアや痛みのケアにも便利に使えます。

レッスン2「ヘルスケア編」
- クレイジェル
- クレイ湿布
- クレイジェル
- クレイ湿布
「クレイジェル」
傷や虫刺されケアに適しています。乾燥してもつけていられるので、お子様にもとても使いやすいです。絆創膏なしでケアできるのも良いところです。

「クレイ湿布」
慢性的な痛みや、強い痛みのケアが出来ます。ペーストを長時間あてられるので、体の奥深くまでクレイを浸透させてケアできます。

レッスン3「スペシャルケア編」
- クレイパック
- クレイオイルファンデーション
- クレイジェルファンデーション
「クレイパック」
肌荒れや疲れたお肌のスキンケアとして、毛穴の黒ずみやニキビケアのデトックスに、日焼け後やシミのケアができます。
スキンケアだけでなく、打撲や痛みのケアにも適しています。

「クレイオイルファンデーション」
薄づきのオイルベースのファンデーションで、ナチュラルな仕上がりになります。使い続けるとクレイの作用からお肌が元気になります。
クレンジングいらずで顔だけでなく全身に便利に使えます。
「クレイジェルファンデーション」
オイルとジェルベースなので、オイルファンデーションよりも軽めに使えます。
オイル感が苦手な方にとても使いやすいです。
季節やお肌の状態で使いわけるのもおすすめです。

教材
- ICA認定クレイセラピー検定講座テキスト1冊
- クレイ6種類 計210g
- ローズウォーター 125g
- ホホバオイル 50ml
- ミネラルジェル 100g
- 湿布用シート 3枚
- グリセリン 20ml
- 計量スプーン 1セット
- ヘラ 2本
講座代
35,000円税込
(対面の場合は当日、オンラインの場合は事前振込)
時間
全3回 計6時間
(1~3日、ご希望の日数で開催します。)
日時
お申込み後に日程を調整し開催します。
開催方法
- 対面開催(クレイやさん)
- オンライン開催(ZOOM)
全過程修了後
任意でICAクレイセラピー検定試験を受験でき、合格するとICA認定のクレイセラピー検定資格を取得できます。
- 受験料2,200円が別途かかります。
- ICAショッピングサイトにて、クレイ製品、及び癒し関連製品ALL10%OFFにて購入できます。
- 合格後のICAへの登録料、及び年会費は一切かかりません。
- ご希望によりクレイセラピー・アドバイザーの申請も可能です。(ICAへの登録料と年会費がかかります)
特 典
- ICA認定クレイセラピー検定講座修了証を授与します。
- 全過程修了後、非公開のLINE公式アカウントへご招待いたします。
- 全過程修了後、ショップカードは2倍のポイントを付与します。
- オンライン受講の方は、全過程修了後ZOOMにて60分のアフターサポートします。