クレイセラピーとは、スキンケア、ボディケア、リラクゼーションなどの目的でクレイを使いケアをして自然治癒力を高めていくものです。
古代では外傷や疾病の治療や陶器やレンガなど、現代では化粧品・医薬品・顔料・土壌改良剤の原料にも使われています。
では一体、クレイをどのように使ってお肌や体のケアをしていくのでしょうか?
Contents
クレイはどうやって使うの?
クレイは地中から掘り乾燥させ砕いたパウダー状のものを使います。
クレイに少量の水を混ぜてペーストを作り、お顔に塗るクレイパックが広く知られています。
クレイセラピーにおいてクレイの良さを一番実感できるのがクレイパックです。
その他の使い方として
- 多くの水を混ぜてスキンケアに
- オイルやジェルと混ぜて傷、痛み、あせも、虫刺されなどのケアに
- お風呂に入れて入浴剤として使う
- 粉のままフェイスパウダー、ボディパウダーとして使う
など粉末のまま使ったり水や基剤と混ぜて使います。

初めてのクレイセラピー講座とは
クレイは使い方は簡単ですが、特徴を理解していないととても扱いにくいものです。
クレイの特徴は主に
- 水を吸う
- 吸収吸着作用がある
という2つですが、種類によって水を吸う量や吸収吸着作用の強弱が異なります。
初めてのクレイセラピー講座はクレイの基本を学ぶので、受講後はクレイの特徴が理解できるようになります。
実習でクレイの良さを一番体感できるクレイパックを学びます。

講座の特徴
クレイセラピーに使うクレイは地中から掘り出したものを乾燥し砕いたものです。
比較的お肌にマイルドではありますが使う際に注意する点もあります。
初めてのクレイセラピー講座ではビギナーでも理解できるようわかりやすいようにカリキュラムを組んでいます。
講座の内容
- クレイの基本を学びます
- クレイの注意点を学びます
- クレイの使い方を学びます
- クレイパックのやり方を学びます
- クレイパックの実習をします
まずはクレイパックからクレイを取り入れたいという方に良い講座です。
クレイパックの実習から、クレイの良さを体感するクレイセラピー体験講座としてもおすすめです。

こんな方におすすめです
- クレイにとても興味がある
- クレイの良さを知りたい
- クレイパックをやりたい
- 本を読んでも良く分からい
- クレイとはどんなものか知りたい
- クレイパックが出来るようになりたい
- クレイを持っていて使い方がわからない

受講後は
- クレイの基本を理解できます
- クレイの特徴を理解できます
- クレイを選べるようになります
- クレイを使えるようになります
- クレイセラピーはどういうものかわかります
- クレイの良さを体感できます
- クレイパックができるようになります
- クレイパックで痛みのケアができます
↓
「クレイの特徴を理解し正しい使い方が出来るようになる」
↓ ↓ ↓ ↓
「クレイの良さを実感できるようになります」
受講者様の感想
M・M様(東京都在住)
「クレイを実際に触らせてもらえて良かったです。違いを知れました。クレイパックは吸着の良さを実感でき気持ちよくリラックスできました。なぜか眠くなりました。楽しかったです。子連れ可能ということで気軽に参加させてもらえて助かりました。」
C・Y様(埼玉県在住)
「色々なクレイの作用を知れて良かったです。クレイを使い分けられるようになりたいと思います」
K・K様(埼玉県在住)
「思っていたよりも簡単に使うことができそうで良かったです。そのままはたくだけでもOKと知り、早速使ってみようと思いました」
N・I様(埼玉県在住)
「クレイの魅力にひき込まれ、やってみようかな..の思いから、やりたい!!に変わりました。これから自分のスキンケアはもちろん、子供達や家族のお手当と色々学べるのが楽しみです!!」
K・K様(茨城県在住)
「講座はとてもわかりやすく、日々の生活にも取り入れやすそうだなぁと思いました。成分が大事とか、水の吸収率がクレイ によって違うなど、講座を受けないと、わからなかった事だと思います。検定講座もますます楽しみになりました。」
S・M様(岡山県在住)
「とにかく大充実な時間でした!クレイには興味あったけどまだ知識がなく家にあるクレイを使いこなせていませんでしたが、使えるようになりました。そして更にクレイの魅力を感じてますます興味が湧きました!また、とても楽しく熱心に教えてくださったのでこのお値段でこんなに教えてもらえるなんてとてもびっくりしました。受講させて頂いてよかったです。ありがとうございました。」
Y・O様(埼玉県在住)
「クレイに興味はあったものの、何となく取り入れにくいなと思っていたのですが、もっと身近に簡単に自分に合った方法でできるとわかり、早速帰宅して足湯を試してみました。講座自体も、とても楽しく、癒しの時間でした。色々気づきのあった時間になりました。ありがとうございました。」
初めてのクレイセラピー講座
講座のカリキュラム
講座はお一人から受講可能です
講 義
- クレイとは?
- クレイセラピーとは?
- クレイの使い方と注意事項
- クレイの種類と含まれる鉱物
- クレイの選び方とケア方法
- クレイペーストの作り方
- クレイパックのやり方と活用方法
実 習
クレイハンドパック
教 材
電子テキスト
クレイ60g
講座費用
4,400円税込
(対面の場合は当日、オンラインの場合は事前振込)
時 間
120分
日 時
お申込み後日程調整します
受講方法
- 対面(クレイやさん)
- オンライン (ZOOM)
特 典
受講後6カ月以内に下記講座を受講の場合、講座費用から3,000円お引きします。
・ICA認定クレイセラピー検定講座
・ICA認定クレイセラピスト養成講座