クレイセラピーがお肌に良い理由
スキンケアをするために、泥パックやクレイパックをするのは一般的です。
クレイは粘土でクレイの吸収吸着するチカラによりお肌をサポートするのでスキンケアで使われています。
でなはぜクレイの吸収吸着力がお肌に良いか?お話しようと思います!
目 次
お肌をサポート
クレイ最大の特徴は吸着すること、クレイはマイナスのイオンが帯電していてプラスのイオンのものを吸着します。
プラスに帯電しているものとは、
- 老廃物
- 余剰物
- 皮脂
などで、それらをクレイが吸着し元気なお肌へ導きます。
古代クレオパトラも美を保つためにクレイパックをしていたと言われています。

クレイを使っている方から「高い化粧品を買うならばクレイの方がいいよね!」という話を伺う事があります。
それほどクレイパックの良さを体感している女性が多いのです。
そんなクレイなのですが、美容のために使うだけでなく他の用途にも使う事ができます。
私自身はスキンケア、外傷のケアに良さを実感しクレイ魅力に引き込まれました。
クレイは外傷のケアもできる
お肌の本来のチカラをサポートするため、傷などののケアにも良さを発揮します。
- 切り傷や擦り傷
- 虫刺され
などのケアにも良いです。
虫刺されやケガの多いお子様のケア、赤ちゃんのスキンケアにと様々な場面で活躍します。
使い方は簡単で手軽に使えるのも良い所です。

クレイセラピーはとても簡単
クレイは粘土ですが、乾燥して粉砕したパウダー状のものを使います。
- パウダーのまま
- 水と混ぜる
- オイルと混ぜる
- ジェルと混ぜる
用途により使い方を変える事ができます。
アイテム作りはとても簡単なので、慣れてしまえばすぐに作ることができます。
使い方も基本は塗るだけなのでお手軽です。
クレイにはいくつか種類がある
しかしクレイは自然の物なので同じものではありません。
- 種類
- 吸収吸着作用の強弱
- 特徴
などが違いがあり使い方も若干異なります。
注意点がある
お肌にマイルドで使いやすいのですが、注意点もあり学んでから使う事をおすすめします。
私は手ごね石鹸の材料としてクレイを購入し、自己流でクレイパックをしたらうまくいかずに、良さを実感できなかった経験があります。
今ならうまくいかなかった理由がわかりますが、当時はクレイの知識が全く無く「クレイは難しくて使えないもの」と思っていました。
そんな失敗した経験があるので、ぜひクレイセラピーを学んでから始めて欲しいと思っています。
クレイの使い方が分かると役に立つ
スキンケア・外傷のケアもできて、様々な場面で便利に使えるので、クレイの使い方を知っているととても役に立ちます。
まずはクレイの基本を学び、クレイセラピーを始めてくださいね!
▽クレイセラピー初心者のための講座