クレイって何? クレイとは地中に眠る粘土で、とても長い年月をかけて作られた自然の恵みです。世界の様々な国で採掘されていて、様々な用途で使われています。 どんな時に使えるの? クレイの使い方はいろいろ、クレイパックのようなスキンケア、ケガや痛みのケア、リラクゼーションと多目的にとても簡単に使えます。 クレイ度チェック✓ クレイ度チェックからあなたのクレイ指数を診断、あなたにおススメのクレイの使い方をご提案します! お知らせ ICAのYouTubeチャンネルにインタビュー動画公開中です2025年6月25日 セラピスト6月号に掲載されました2025年6月25日 【夏休み特別企画】つくって ためして 比べよう!クレイバスボムで自由研究2025年6月21日 【緊急開催】ワークショップ開催のための基本2025年2月10日 最近の投稿 クレイウォーターが沈むのはなぜ?知っておきたい理由と使い方のコツ2025年8月28日 【保存版】初めてでも失敗しない!簡単クレイバスボムの作り方2025年8月28日 クレイペーストがうまく作れない!クレイパックの最適な水の量とは?2025年8月8日 地域の三世代交流会で「クレイバスボム作り」を開催しました2025年7月18日 お申し込み・お問い合わせはこちら