ICA認定クレイセラピスト養成講座【セラピストコース】はセラピストを目指す人や、サロンの施術をしていて、クレイセラピーの施術を始めたい人のためのコースです。
クレイの理論とクレイパックの施術を学ぶ
クレイセラピーの理論と実習、クレイパックの施術のやり方を学びます。
【セラピストコース】は今の仕事にクレイセラピーのメニューを導入するために、受講後クレイセラピーの施術が出来るようにカリキュラムを組んでいます。

お肌にアプローチできる
クレイは吸着力がありお肌の新陳代謝をサポートするため美容に使われています。
サロンメニューにクレイを取り入れれば、お肌にアプローチするメニューを作ることができます。
- キメを整えたい
 - くすみが気になる
 - 毛穴が気になる
 - たるみが気になる
 
など、お客様のお悩み解決のためにクレイパックの施術は最適です。

クレイペーストは作りたてが一番
クレイパックで使うクレイペーストは、クレイと水を混ぜて作ります。
クレイペーストの吸着力は作りたてが一番なので、施術をする際に都度作ります。
【セラピストコース】では、施術で使うクレイペーストの作り方を学びます。
限られた時間で効率的にペースト作りができるよう実習します。

クレイは高品質なナチュラル素材
クレイセラピーで使うクレイは地中から掘り出したもので、汚染されていない土壌から採掘しています。
ICAのクレイは化粧品の認可を取得している高品質なものです。
自然素材で高品質のクレイを使った施術はお客様のお肌へアプローチができワンランク上のフェイシャルメニューを作ることができます。
さらにクレイパックの施術はお顔だけでなく体にも行えます。

体へのアプローチ
クレイパックの施術は、
- フェイシャル
 - フット
 - ハンド
 - ボディ
 
というようにお顔だけでなく体にも行うことができ、全身・それぞれの部位へダイレクトに働きかけるメニュー作りもできます。
クレイの働き
クレイの働きは吸着力により、浸透圧で老廃物や余剰物を吸着し、
- 痛みや炎症の緩和
 - デトックスサポート
 - 血行・リンパの流れを助ける
 
などの働きをします。
そのためクレイパックの施術は様々な目的で行うことができます。

他の施術と組み合わせができる
クレイセラピーは他の施術と相性が良く
- アロマセラピー
 - リフレクソロジー
 - ヘッドマッサージ
 - ネイルサロン
 - フェイシャルエステ
 - フットマッサージ
 - リンパマッサージ
 
など併用して行えます。
行っている施術に足りない所をクレイの施術で補えば、サロンメニューの幅を広げる事ができます。
【セラピストコース】は、クレイと組み合わせる施術との働きを活かすために、クレイの特性を学び他のサロンとの差別化するメニューを考えていきます。

ダイレクトに働きかけるメニュー作り
クレイには吸着力があり
- 老廃物余剰物を吸着し排出する助けをする
 - 痛みを和らげる
 - 血行をサポートする
 - デトックスサポートをする
 
などの働きをします。
体の部位へクレイの施術を取り入れればダイレクトに働きかけ、
- 立ち仕事をしていて足がむくむ
 - 手を酷使していて痛みがある
 - 同じ体勢で仕事をしていて肩こりが酷い
 - 薬品を使う仕事をしていて手荒れが酷い
 
など、日常生活にありがちなお悩みにサポートするメニューを作ることが出来ます。

全身へアプローチする施術
行っているのが
- リフレクソロジー
 - ネイルサロン
 - ヘッドマッサージ
 - フェイシャルエステ
 
など部分的施術なら全身のクレイパックを導入すれば、全身へ働きかけるメニュー作りができます。
サロンに導入しやすい手法
ICAが提案するサロンワークで行うクレイパックは刷毛を使いペーストを塗るパックでサロンに導入しやすい手法です。
【セラピストコース】は、ICAが提案するサロンワークをベースにクレイパックの施術を学びます。

教材で使うクレイ
ヒーリングクレイクレイ6種類の他にサロンワークで使いやすい4種のクレイをセレクトしています。
実習では、教材全てのクレイでペーストを作り、すぐに使えるように特長と作り方のコツを学びます。
講義では、教材以外のICAで発売されている4種のクレイの特長と使い方も学びます。
提供できるクレイの種類が多いほどお客様のお悩みへアプローチができます。
こんな人におすすめです
- オリジナルのメニューを作りたい
 - 理論を深く学んでから施術を始めたい
 - セラピストを目指し学びを広げている
 - クレイパックの施術のやり方をしっかり学びたい
 - 自宅サロンをしていてクレイパックを取り入れたい
 - クレイの良さを実感しているのでクレイパックの施術を始めたい
 - クレイを導入し新しいメニューを作りたい
 - 新規のお客様獲得に向けたメニュー作りをしたい
 
受講後は
- 施術の幅が広がります
 - デトックスに特化したメニューを作れます
 - お肌にアプローチをしたメニューを作れます
 - サロンメニューのバリエーションを増やせます
 - 幅広い年齢層のお悩みにアプローチできます
 - 他のサロンと差別化したメニューが作れます
 - クレイの施術を組み込んだオリジナルのメニューを作れます
 - クレイの知識が深まり自信をもって施術できるようになります
 


講座はマンツーマンです
【セラピストコース】の一部と【各コース共通】カリキュラムを対面もしくはオンライン(ZOOM)でリアルタイムに開催いたします。
その他の講義は、対面・オンラインともに自宅で動画で学びます。
リアルタイムで開催する講座の日程は、受講者様に合わせて調整し開催しているので、仕事、家事、育児、介護などで忙しくても受講できます。
講座は基本マンツーマンで行い、受講者様のライフスタイルや受講ペースに合わせて開催しています。(場合により複数名で開催)

ICA認定クレイセラピスト養成講座【セラピストコース】
カリキュラム
【共通カリキュラム】と【セラピストコース】の一部のカリキュラム、23時間をリアルタイムで開催します。
動画レッスンは自宅でお好きな時間に学びます。


サロンワークの実習
対面受講
- 実習は教室で刷毛を使う施術のやり方で、モデルの背中にクレイパックをします。
 - その他の施術のやり方も同時に学びます。
 - 施術に自信がなく練習したい場合は、別の日程で練習する日を設けています。(別途費用をいただきます。)
 - モデルは養成講座を修了した生徒さんにお願いしています。
 
オンライン受講
- 実習は自宅で刷毛を使う施術のやり方で、ご自身の腕か足にクレイパックをします。
 - その他の施術のやり方は動画を使って学びます。
 - レッスン後も動画を視聴できます。
 - 施術の練習の際に質問や疑問が生じても解決できます。
 


共通カリキュラム
各コース共通のカリキュラム(20時間)
- Lesson1:クレイパウダー
 - Lesson2:クレイ湿布(シートパック)
 - Lesson3:クレイ歯磨き
 - Lesson4:クレイボディパック
 - Lesson5:クレイヘアパック
 - Lesson6:クレイフェイスパック
 - Lesson7:クレイウォーター
 - Lesson8:クレイバス
 - Lesson9:クレイオイル
 - Lesson10:クレイジェル
 

セラピストコースカリキュラム
【セラピストコース】のみのカリキュラムです(3時間+動画レッスン)
- クレイパック施術の基本と注意
 - クレイパック施術に使うクレイについて
 - クレイパックの施術のやり方
 - クレイパックの施術に使う道具について
 - ICAオーストラリア産2種のクレイの特長と使い方
 - ICA新種のクレイ6種のクレイの特長と使い方
 - セレクトした4種のクレイを使った実習
 - フェイシャルブラシ使用のクレイパック実習
 - 試験対策(ZOOM)
 - 受講中のサポート(ZOOM)
 - 受講後のサポート(ZOOM)
 - ネット発信とコンテンツの基本
 

教材
- クレイセラピスト養成講座テキスト(バインダー付き)1冊
 - ヒーリングクレイ6種 各150g ※ホワイト・ピンク・レッド・イエロー・グリーン・ブラウン
 - オーストラリアンクレイと新種のクレイの中から4種 各150g(サロンワークに使いやすい4種をセレクト)
 - アロマウォーター/ローズウォーター125ml 1本
 - シュラブ・シードオイルEX50ml 1本
 - ミネラルジェル100g 1個
 - クレイ湿布用シート 3枚
 - ガラスシャーレ
 - スパチュラ 1本
 - 刷毛(フェイシャル用、新ブラシS、新ブラシM)
 - おおさじこさじ(白磁)
 - スポンジ2個
 - うつわ 2つ
 - 計量スプーン 1つ
 - 容器1式
 
講座費用
270,000円 税込(教材・資材含む)
- 銀行振込
 - クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、Discover、Diners Club、JCB)
 
時間
- 全12回 計23時間(別途動画講義)
 
日時
お申込み後に日程を調整し開催します。
開催方法
- 対面開催(クレイやさん)
 - オンライン開催(ZOOM)
 
全過程修了後
- ICAクレイセラピスト認定試験を受験できます。(別途受験料、対面11,000円かかります)
 - ICA登録後はICAショッピングサイトにて、クレイ製品、及び癒し関連製品ALL20%OFFにて購入できます。(別途登録料16,500円、年会費13,200円かかります)
 
特典
- ICA認定クレイセラピスト養成講座修了証を授与します。
 - Facebook非公開グループにご招待します。
 - Kindle「おうちでクレイを楽しもうクレイセラピー簡単レシピ20」PDFプレゼント。
 - スキルアップ講座を特別価格で受講できます。
 - クレイやさんのサロンメニューを特別価格で受けられます。
 
その他のコースはこちらをご覧ください
お申し込み・お問い合わせ
講座は随時募集しています。
講座やコースの質問もお気軽にどうぞ。
